
ふだんの勤務状況を教えて下さい。

保育園に通う子供の子育てをしつつ、手続チームの一員として時短勤務をしています。勤務時間は9時~16時ですが、通勤時間が少し長め(片道1時間半ほど)のため朝は早いです。夫の運転する車で保育園に子供を送り出し、そのまま最寄り駅に降ろしてもらって電車で出勤します。

お仕事は具体的にはどんなことをされてますか。

いま任されている仕事は、各種手続きと給与計算です。勤務時間が限られているため、優先順位をつけて効率よく、スケジュール通りに業務を進めることを意識して仕事しています。時たま保育園からお呼び出しの電話がありますが、その際は快く送り出していただけるので非常にありがたいです。

実際に入社されてどんなご印象ですか。

基本的に定時で退社でき、保育園へのお迎えも延長保育を利用することはほぼありません。退社後も保育園へのお迎え、夕食の準備、子どもの世話などやることは盛り沢山ですが、無理のない範囲で子育てと仕事を両立することができています。